プロフィール
NONKA
NONKA
爪にやさしく、もちのいい、ソフトジェルネイルに夢中!
サロンでしてもらうのもいいけど、自分でするともっと楽しい!
かわいいアートが出来上がったら、うれしくなっちゃう!
なんとか、もっとうまくできないかなぁ。。。

現在、ジェラッカー★サンシャインベビージェル★メルティージェルを使用中♪
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
読者登録してね~
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
ネイルブログランキング参加中!

    下
人気blogランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルケア・ネイルアートへ





2007年07月12日

ベビージェルクリア+乱切ホロ+3Dフラワー追加!


7月10日に、サンシャインベビージェル薬指に
3Dフラワー追加しましたハート

なかなか、お気に入りですびっくり


ベビージェルクリア+乱切ホロ+3Dフラワー追加!


なんと、


ジェル3Dですサクラ


なみんちゅ、どうしても、アクリルリキッドのニオイが我慢できず
アクリルパウダーの3Dには手をつけられなかったんですぐすん


何回かアクリルリキッド、買っては捨て、買っては捨てびっくり


でも、ジェル3Dはニオイ気にならないのでいい

ジェルで3Dつくれると
なみんちゅ的には、かなりアートの幅広がるわ




今回はとりあえず、
サンシャインベビージェルのホワイトジェルで3Dしてみました


白い花びらをアルミホイルの上に楊枝でつくり
UVライトで固めました☆
(このときの写真、撮り忘れちゃったながーん



そして、花びらを5枚、薬指の爪カーブに沿わせるように
トップコートでくっつけ
(ソフトジェルは比較的やわらかいから、
爪のカーブに沿わせやすいです)

あとは中指のデザインにあわせて、薬指にもストーンをおき
最後は、またトップコートで仕上げしました



アートに飽きたら、土台のジェルは残して、
ノンアセトンのりムーバーでストーンやフラワーだけ
とっちゃえ~パンチ!ってことで、
今回もジェルコートでなく
OPIのトップコート(START TO FINISH)使いましたハート




だんだん、派手ネイルになってきましたね~びっくり!
でも、アート、楽しいですね~ニコニコ


これで、6/28のベビージェルから15日目です
まだ、オフしたくないですピース




ネイルブログランキング参加しました!
できれば1日1回クリックしてもらえたら、励みになります!
下
にほんブログ村 美容ブログ ネイルケア・ネイルアートへ








同じカテゴリー(サンシャインベビージェル)の記事

この記事へのコメント
3Dきれいにできていますね♪ 私はいまだ同じ花びらの大きさに作れないんです(--);
それにしてもストーン取れないですね!すばらしいd=(^o^)=b
今日右手の人差し指が先からリフトしてきたので、ベビージェルで補修しました(^o^)v やはり私はこのぷるぷる感が好きです♪
maiさんも早く使ってブログに載せてくれるといいですね~ 私も待ってるんです~
Posted by えむ at 2007年07月13日 21:53
■えむさんへ■
ストーンはトップコートでとじてたんですが、中指のちっこいパール1個ひっかけてとれちゃいました。(;_;)
Can I って、ベビージェルくらいツヤツヤしてますか~?
Posted by なみんちゅなみんちゅ at 2007年07月14日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。