サンシャインベビージェルとノンアセトンリムーバーその2!

NONKA

2007年07月24日 18:59

7月17日の記事の続編です


昨日、26日目にて、サンシャインベビージェルをオフしました


その前に、爪の先端に塗ってたポリッシュを
ノンアセトンのポリッシュリムーバーと
ベビーキット付属のジェルクリーナーを使って
試しにポリッシュオフしてみました

ポリッシュの下のジェルは無事か?

結果

ノンアセトンポリッシュリムーバー
ジェルちょっと曇った感じ

ジェルクリーナー(未硬化ジェルのふき取り用でアセトン入り)
問題なしツヤツヤ



しかも  



なんか、ノンアセトンポリッシュリムーバーでゴシゴシすると
ジェル、やらかくなった気がする


ホント


てなわけで、下のようにシップスタイルで
コットンにノンアセトンポリッシュリムーバー浸して
アルミホイルで巻いてちょっとおいてみた






すると。。。










なんと、根元がぱかっと浮いてるじゃないですか
ジェルもふにゃってなってるし。。。


アセトン入ってないのに、どうして~


なみんちゅの持ってるポリッシュリムーバーに
ベビージェルを溶かす成分入ってたのかな


なみんちゅのノンアセトンポリッシュリムーバー
普通のORLYの






「ツケ爪に塗ったネイルポリッシュの塗りなおしに最適」
って書いてあるのに。。。



成分は





どの成分が合わないんだろう


MEKってのが主成分らしいけど
あやしい。。。
調べたら、メチルエチルケトンっていうらしい
使用用途は「アクリル・ウレタン・エポキシ溶剤」ってのがあったよ

そういえば、ベビーはウレタン樹脂だったっけ?


真相はわからないけど
これからジェルの上のポリッシュオフするときは
気をつけようっと







ただいま、ネイルブログランキング参加中
いつも、応援ありがとうございます
1日1回クリックしていただけると、とても励みになります


今日は何位



関連記事